小林博道さんの竹彫刻の昆虫展

2号蔵展示室

2023年4月1日(土)~4月16日(日)

永い年月をかけて囲炉裏の煙に燻され飴色に色付けされた煤竹を使い、昆虫の世界を作り続けている小林博道さんの作品展です。

一匹一匹に命を注ぎ込む想いで作られた作品を是非ご覧ください。

(※入館料のみでお楽しみ頂けます。)

小林博道作品展 秋の竹彫刻昆虫展

2号蔵展示室

2022年9月1日(木)~10月1日(土)

永い年月をかけて囲炉裏の煙に燻され飴色に色付けされた煤竹を使い、昆虫の世界を作り続けている小林博道さんの作品展です。

一匹一匹に命を注ぎ込む想いで作られた作品を是非ご覧ください。

(※入館料のみでお楽しみ頂けます。)

小林博道作品展 竹彫刻の昆虫展

2号蔵展示室

2022年7月1日(金)~7月31日(日)

永い年月をかけて囲炉裏の煙に燻され飴色に色付けされた煤竹を使い、昆虫の世界を作り続けている小林博道さんの作品展です。

一匹一匹に命を注ぎ込む想いで作られた作品を是非ご覧ください。

(※入館料のみでお楽しみ頂けます。)

小林博道作品展 竹彫刻の昆虫展

2号蔵展示室

2022年4月1日(金)~4月29日(金・祝)

永い年月をかけて囲炉裏の煙に燻され飴色に色付けされた煤竹を使い、昆虫の世界を作り続けている小林博道さんの作品展です。

一匹一匹に命を注ぎ込む想いで作られた作品を是非ご覧ください。

(※入館料のみでお楽しみ頂けます。)

小林博道作品展 竹彫刻の昆虫展

2号蔵展示室

令和2年8月10日(月)まで

****************

【8月1更新】
好評につき、会期の延長が決定いたしました!!

【変更前】令和2年7月2日(木)~8月2日(日)まで

【変更後】令和2年8月10日(月)まで

この機会に是非ご覧ください。

****************

永い年月をかけて囲炉裏の煙に燻され飴色に色付けされた煤竹を使い、昆虫の世界を作り続けている小林博道さんの作品展です。

一匹一匹に命を注ぎ込む想いで作られた作品を是非ご覧くださいませ。

(※入館料のみでお楽しみ頂けます。)

迎賓ーふたたび- 石谷家住宅開館二十周年記念事業

石谷家住宅 新建座敷・江戸座敷

会期:令和2年10月29日(木)~令和2年11月3日(火)

この度、新型コロナウイルス(COVID-19) の感染拡大予防のため、春の開催を延期しておりましたが、秋に開催することが決定いたしましたので、ご案内いたします。

与謝蕪村(よさ・ぶそん)/曾我蕭白(そが・しょうはく)
酒井抱一(さかい・ほういつ)/沖一峨(おき・いちが)
島田元旦(しまだ・げんたん)/狩野尚信(かのう・なおのぶ)
※鳥取県立博物館所蔵「石谷コレクション」他

屏風・襖・掛軸を設えます。

石谷家住宅の入館料のみでお楽しみいただけます。


Information

開館日・開館時間

開館時間10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日*毎週 水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)
*令和8年2月12日(木)(※祝日の振替休館日)
*年末年始(令和7年12月28日(日)~令和8年1月3日(土)まで)

入館料

個人料金
大人600円
高校生500円
小・中学生400円
幼児・高齢者(80歳以上)無料(生年月日を証明するものが必要)
※リストでの証明は不可
障がい者無料(障がい者手帳の提示が必要)
※リストでの証明は不可
団体料金 団体割引有り(有料15名様以上)
大人500円
高校生400円
小・中学生300円

お得な「志保やの会」

1年間に何回でも入館できる年間パスポート。常時入会募集中です。
(年会費 1,200円)


※当施設はバリアフリーではございませんので、建物内で車椅子はご使用になれません。あらかじめご了承ください。
※This facility is not barrier-free, so wheelchairs are not allowed inside the building.
※【秋の特別庭園公開】のイベント期間を除き、お庭に降りる事は一切出来ません。
※It is not possible to go down into the garden at all except during event periods.

鳥取木材工芸振興会即売展

石谷家住宅 2号蔵展示室

令和2年11月13日(金)~11月23日(月)

鳥取木材工芸振興会による工芸品の展示・即売を致します。

石谷家住宅の入館料のみでお楽しみいただけます。


Information

開館日・開館時間

開館時間10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日*毎週 水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)
*令和8年2月12日(木)(※祝日の振替休館日)
*年末年始(令和7年12月28日(日)~令和8年1月3日(土)まで)

入館料

個人料金
大人600円
高校生500円
小・中学生400円
幼児・高齢者(80歳以上)無料(生年月日を証明するものが必要)
※リストでの証明は不可
障がい者無料(障がい者手帳の提示が必要)
※リストでの証明は不可
団体料金 団体割引有り(有料15名様以上)
大人500円
高校生400円
小・中学生300円

お得な「志保やの会」

1年間に何回でも入館できる年間パスポート。常時入会募集中です。
(年会費 1,200円)


※当施設はバリアフリーではございませんので、建物内で車椅子はご使用になれません。あらかじめご了承ください。
※This facility is not barrier-free, so wheelchairs are not allowed inside the building.
※【秋の特別庭園公開】のイベント期間を除き、お庭に降りる事は一切出来ません。
※It is not possible to go down into the garden at all except during event periods.

鳥取木材工芸振興会展示即売展

2号蔵展示室

2022年11月10日(木)~11月23日(水・祝)

鳥取木材工芸振興会による工芸品の展示・即売をいたします。

石谷家住宅の入館料のみでお楽しみいただけます。


Information

開館日・開館時間

開館時間10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日*毎週 水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)
*令和8年2月12日(木)(※祝日の振替休館日)
*年末年始(令和7年12月28日(日)~令和8年1月3日(土)まで)

入館料

個人料金
大人600円
高校生500円
小・中学生400円
幼児・高齢者(80歳以上)無料(生年月日を証明するものが必要)
※リストでの証明は不可
障がい者無料(障がい者手帳の提示が必要)
※リストでの証明は不可
団体料金 団体割引有り(有料15名様以上)
大人500円
高校生400円
小・中学生300円

お得な「志保やの会」

1年間に何回でも入館できる年間パスポート。常時入会募集中です。
(年会費 1,200円)


※当施設はバリアフリーではございませんので、建物内で車椅子はご使用になれません。あらかじめご了承ください。
※This facility is not barrier-free, so wheelchairs are not allowed inside the building.
※【秋の特別庭園公開】のイベント期間を除き、お庭に降りる事は一切出来ません。
※It is not possible to go down into the garden at all except during event periods.

鳥取木材工芸振興会展示即売展

2号蔵展示室

2022年5月1日(日)~5月15日(日)

鳥取木材工芸振興会による工芸品の展示・即売をいたします。

石谷家住宅の入館料のみでお楽しみいただけます。


Information

開館日・開館時間

開館時間10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日*毎週 水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)
*令和8年2月12日(木)(※祝日の振替休館日)
*年末年始(令和7年12月28日(日)~令和8年1月3日(土)まで)

入館料

個人料金
大人600円
高校生500円
小・中学生400円
幼児・高齢者(80歳以上)無料(生年月日を証明するものが必要)
※リストでの証明は不可
障がい者無料(障がい者手帳の提示が必要)
※リストでの証明は不可
団体料金 団体割引有り(有料15名様以上)
大人500円
高校生400円
小・中学生300円

お得な「志保やの会」

1年間に何回でも入館できる年間パスポート。常時入会募集中です。
(年会費 1,200円)


※当施設はバリアフリーではございませんので、建物内で車椅子はご使用になれません。あらかじめご了承ください。
※This facility is not barrier-free, so wheelchairs are not allowed inside the building.
※【秋の特別庭園公開】のイベント期間を除き、お庭に降りる事は一切出来ません。
※It is not possible to go down into the garden at all except during event periods.

人間国宝 前田昭博 白瓷の世界

石谷家住宅 1号蔵展示室

会期:令和3年10月21日(木)~11月30日(火)

数々の賞を受賞し2013年に重要無形文化財【白磁】保持者に認定された鳥取県河原町の【前田昭博】氏による作品展を開催します。

【ギャラリートーク開催決定!】

日時:令和3年11月3日(水・祝) 午前11:00~/午後14:00~

***********************

石谷家住宅の入館料のみでお楽しみいただけます。


Information

開館日・開館時間

開館時間10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日*毎週 水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)
*令和8年2月12日(木)(※祝日の振替休館日)
*年末年始(令和7年12月28日(日)~令和8年1月3日(土)まで)

入館料

個人料金
大人600円
高校生500円
小・中学生400円
幼児・高齢者(80歳以上)無料(生年月日を証明するものが必要)
※リストでの証明は不可
障がい者無料(障がい者手帳の提示が必要)
※リストでの証明は不可
団体料金 団体割引有り(有料15名様以上)
大人500円
高校生400円
小・中学生300円

お得な「志保やの会」

1年間に何回でも入館できる年間パスポート。常時入会募集中です。
(年会費 1,200円)


※当施設はバリアフリーではございませんので、建物内で車椅子はご使用になれません。あらかじめご了承ください。
※This facility is not barrier-free, so wheelchairs are not allowed inside the building.
※【秋の特別庭園公開】のイベント期間を除き、お庭に降りる事は一切出来ません。
※It is not possible to go down into the garden at all except during event periods.