石谷家住宅VRツアーが公開されました

令和3年4月1日より、石谷家住宅のVRツアーの公開をいたします。
スマートフォンやパソコンから360°の動画をお楽しみいただけます。
日本語版・英語版の2種類をご用意しました。
下のバナーをクリックしていただくと特設ページに移動します。
VRならではの石谷家住宅をぜひ体感してみてください。

****************

江戸時代、参勤交代の宿場町であった智頭宿。因幡街道に面する石谷家住宅は敷地面積3000坪、部屋数40余りによって構成されています。


見上げれば巨木の梁組み、大黒柱の輝き。近世から近代への建築技術の推移を示す歴史的建造物群です。大規模な近大和風建築物として高く評価され、現在は一般公開されています。蔵を利用した美術品や工芸品の特別展などが開催され、四季折の風情をお楽しみいただけます。

石谷家住宅について

山林経営の中で石谷家は敷地を拡張し、家構えを町屋形式から屋敷形式に変え、山林経営に相応しい家屋敷の構えにしてきました。 敷地は広大で、そこに建つ建物、築かれた庭園は、用いている資材、デザイン、施工技術ともに最高の水準にあり、その完成度はすこぶる高いと評価されています。

邸内の見どころ

古くは江戸時代末期ころから、昭和時代にまでわたって、各期に建設された歴史的建造物が数多く残っています。このうち主屋や多くの付属室は、大正八年にはじまり昭和四年に終わる、一連の大正新築工事によって建てられたもので、その他の江戸時代、明治時代に建築されたものは、この時に取り壊されたり、大きく手が加わっています。広大な建築群をゆっくりご鑑賞ください。

施設のご案内

開催中の展示・イベントのお知らせ(一号蔵、二号蔵、三号蔵)

定期的に美術品や工芸品の特別展、写真展、イベントなどを開催しております。

次回開催予定の展示・イベントのお知らせ(一号蔵、二号蔵、三号蔵)

さいとうさんの手仕事展

3号蔵展示室 2025年11月1日(土) ...

鳥取木工芸振興会展示即売会

2号蔵展示室 2025年11月11日(火 ...

古澤順子 染織展 波を織る

1号蔵展示室・主屋 2025年10月25 ...

【令和7年度】秋の庭園特別公開

国登録記念物(名勝地) 石谷氏庭園 第一 ...

喫茶・軽食「石谷家住宅 庭園の見える喫茶室」(※要入館料)

定番メニューの「旬菜カレー1,000円」(写真左)と、
季節限定メニューの「天ざるそば1,000円」(写真右)をご用意しております。

「お抹茶(お菓子付)700円」、「ケーキセット900円」等の喫茶メニューもございます。

【※要予約※】「おいしいお昼1,500円」 もおすすめです。
※おいしいお昼は喫茶室営業日の2日以上前までに2名様から最大15名様までご予約を受付いたします。
※金曜日・土曜日にお食事をご希望の場合は月曜日までにご連絡ください。

【お食事のご予約について】
※お食事のご予約可能な最大人数は15名様までです。(テイクアウトは除く)

【下記の期間、お食事の予約を受付しておりません。】
令和7年8月以降~ 毎週水曜日と木曜日
令和7年9月16日(火)※団体予約で貸切の為
令和7年10月18日(土)※喫茶室臨時休業の為
令和7年10月26日(日)※団体予約で貸切の為
令和7年11月1日(土)~令和7年11月30日(日)まで※イベントの為
令和7年12月25日(木)~令和8年1月9日(金)まで※年末年始の為
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。

【食物アレルギーについて】
・食材などのアレルギーをお持ちのお客様は、ご予約の際に予めお知らせください。
・庭園のみえる喫茶室では、すべてのメニューで同一調理場による調理となります。
・アレルゲンを完全に除去することが難しく、代わりとなるお食事の対応が出来ません。

・おいしいお昼の定食の中にくるみを使用したメニューがございます。

【※酒類の提供は出来ません】

お土産販売

営業時間 開館日の10:00~16:30

石谷家住宅では、地域の皆様が製作した特産品を販売しています。智頭ならではの商品もたくさん取り揃えていますので、是非お立ち寄りください。

石谷家住宅動画

令和2年11月に石谷家住宅のプロモーションムービーが公開されました。

アクセス

鳥取県智頭町へのアクセス

列車(特急利用)
大阪駅より2時間、岡山駅より1時間半、鳥取駅より30分
智頭急行智頭駅より徒歩10分

自動車(高速利用)
大阪より2時間半、岡山より2時間、鳥取より30分
鳥取自動車道 智頭I.C.下車5分
(智頭宿特産村無料駐車場をご利用ください)

Information

開館日・開館時間

開館時間10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日*毎週 水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)
*令和8年2月12日(木)(※祝日の振替休館日)
*年末年始(令和7年12月28日(日)~令和8年1月3日(土)まで)

入館料

個人料金
大人600円
高校生500円
小・中学生400円
幼児・高齢者(80歳以上)無料(生年月日を証明するものが必要)
※リストでの証明は不可
障がい者無料(障がい者手帳の提示が必要)
※リストでの証明は不可
団体料金 団体割引有り(有料15名様以上)
大人500円
高校生400円
小・中学生300円

お得な「志保やの会」

1年間に何回でも入館できる年間パスポート。常時入会募集中です。
(年会費 1,200円)


※当施設はバリアフリーではございませんので、建物内で車椅子はご使用になれません。あらかじめご了承ください。
※This facility is not barrier-free, so wheelchairs are not allowed inside the building.
※【秋の特別庭園公開】のイベント期間を除き、お庭に降りる事は一切出来ません。
※It is not possible to go down into the garden at all except during event periods.